文化庁後援事業
Japan International Choral Composition Competition 2024
第10回
日本国際合唱作曲コンクール
あなたの作品が世界に羽ばたく
応募締切 2024年4月1日08:59(日本時間)
応募総数:130作品
参加国:全35カ国
第9回日本国際合唱作曲コンクール最終結果発表
日時:2024年6月29日(土)日本時間23時
発表チャンネル:International Choral Organization of Tokyo
入賞と佳作を発表いたします。 みなさま、ぜひご覧ください!
主催: 一般社団法人 東京国際合唱機構
豪華な審査員が集結!
国際審査員団があなたの作品を拝見します
応募作品を評価するのは、合唱人なら一度は耳にしたことがある超豪華作曲家たち。
芸術委員会のサポートのもと、あなたの曲を様々な観点から審査し、グランプリを決定します。
審査委員長: パヴェウ・ウカシェフスキ (ポーランド)
Paweł Łukaszewski
ポーランドの聖歌・合唱音楽を代表する作曲家の一人。ヘンリク・ミコワジ・ゴレッキ、クシシュトフ・ペンデレツキ、アルヴォ・ペルト、ジョン・タヴァナー等の作曲家の後継とみなされている。
1968年チェンストホヴァ(ポーランド)生まれ。ワルシャワのフレデリック・ショパン音楽アカデミーでチェロ(アンドレイ・ローベルに師事、1992年に学位取得)と作曲(マリアン・ボルコフスキに師事、1995年に優等学位取得)を学ぶ。1996年から所属したショパン音楽大学では、作曲の博士号と教授の称号を取得。2016年には副学長に選出された。また、2003年及び2006年にはチリとアルゼンチンで客員教授を歴任。
ワルシャワ音楽アカデミーコンクール第1位(1994年)、第2回若手作曲家フォーラム(クラクフ)第2位(1994年)、第5回アダム・ディドゥールコンクール(サノク)第2位(1996年)、第27回「Florilege Vocal de Tours」国際コンクール(フランス)第3位(1998年)などの受賞歴がある。また、作曲・レコーディングにおいても数々の賞を受賞している。彼の作品は、ポーランド国内外の100以上のフェスティバルで演奏されている。
国際フェスティバル「Laboratory of Contemporary Music」監督(1995年~)、ムジカ・サクラ協会会長(2000年~)、ZAiKS作家・作曲家協会会員、フォノグラフィック・アカデミー評議会議長、ガウデ・マター国際聖音楽祭(サウスストコワ)芸術評議会会員。
また、アレッツォ、モスクワ、ブカレストの作曲家コンクールの審査員として招聘されたほか、ワルシャワ・プラガ大聖堂のムジカ・サクラ合唱団とムジカ・サクラ・エディション(ムジカ・サクラ合唱団の自主制作レーベル)の芸術監督兼指揮者を務めている。
近年はイギリスでも高い評価を得ており、彼の作品はホルスト・シンガーズ、BBCシンガーズ、トリニティ・カレッジ・クワイア、テネブレ、ブリテン・シンフォニア、ポリフォニーなどの著名な合唱団より、スティーブン・レイトンやナイジェル・ショートの指揮で度々演奏(一部は初演)されているほか、作曲作品を集めたCD2枚がハイペリオン・レコードより発売されている。
アンドレア・アンジェリーニ(イタリア)
Andrea Angelini
イタリア、ボローニャ出身。リミニおよびフェラーラの音楽院にてピアノ・合唱音楽を履修後、セゼーナの音楽院で合唱指揮と作曲の修士号を取得。のちにイギリスとローマにてルネサンス合唱音楽を学ぶ。
Musica Ficta Vocal Ensemble芸術監督。Carla Amori合唱団を指揮するほか、数々の合唱団の客演指揮者をつとめる。他にも国際的な合唱コンクールや作曲コンクールの審査員をつとめるほか、世界中で合唱ワークショップを指導した経験を持つ。
リミニ、クラウディオ・モンテヴェルディ、リヴィウ・ボーラン等で行われた合唱コンクールにて芸術監督を担う。国際合唱連合の機関誌(IFCM)前編集長。現在はイタリアの合唱指揮者向けの音楽雑誌「DIRIGO」の編集を手がけている。AERCO(イタリア合唱指揮者協会)会長。カステルフランコ・ヴェネト音楽院にて、合唱を指導している。
クリスティアン・グラセス(ヴェネズエラ・アメリカ)
Cristian Grases
ヴェネズエラ出身。USCソーントン音楽学校合唱音楽教授(2010年より本学校にて指導)・USC Thornton Concert Choir指揮者およびクラッシック部門 副学部長。
カラカスのシモン・ボリバル大学(MM)とマイアミ大学(DMA)で学位を取得したのち、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、アジア、オーストラリアなど、様々なフェスティバル、ワークショップ、イベント等で招待指揮者、合唱クリニックや指揮法指導者、審査員として活躍している。また、デンマーク、アルゼンチン、韓国で開催された世界合唱シンポジウムにて講座指導経験を持つ。また、過去ACDA主催のイベントでも講座指導を行い、ソルトレイクシティで行われたACDA全国大会では、ナショナル・ラテンアメリカ名誉合唱団を指揮している。 数々の賞を受賞した指揮者・作曲者としても知られており、ピードモント・チルドレンズ・コーラス、サンタフェ・デザート・コラール、ゴールデン・ブリッジ・コーラス、ORAシンガーズ、ロサンゼルス・マスター・コラール等へ曲を委嘱。
2013年には、Gentry Publications出版「ラテンアメリカとカリブ海の合唱音楽」の編集を手がけ、ラテンアメリカの合唱レパートリーの紹介に携わった。
2008年、国際合唱連合の理事会に選出され、2020年12月までラテンアメリカとカリブ海地域を代表し、執行委員会の一員として活動していた。
ダミヤン・モチュニク(スロヴェニア)
Damijan Močnik
リュブリャナ音楽院のデーン・シュケルのもとで作曲を学び卒業。海外でも指揮のスキルを磨く(エリック・エリクソンとも共演)。1993年からは、リュブリャナの聖スタニスラフ音楽院で音楽教授、指揮者、音楽活動の指導者として活躍している。
彼は同僚とともに「コーラルピラミッド」の理論を実現させたが、これは今でもスロヴェニアおよびヨーロッパの合唱界にとって重要な要素となっている。1986年から指揮を始め、彼の合唱団は国際コンクールで数多くの賞を受賞している。
また、国際的な国際的な合唱イベントに専門家・芸術協議会委員として参加し、定期的に講座や専門シンポジウムで講義を行い、国内外の合唱コンクールで審査員を務めている。2021年以降、リュブリャナ音楽院で解析と作曲技術の教授として教鞭をとっている。
モチュニクが創り出す作品の多くは、アカペラや声楽・器楽の合唱曲である。スロヴェニア国内および国際的な作曲コンクールでも多数受賞歴がある。作曲家だけではなく指揮者としても、彼は台湾や米国を度々訪問し、シアトルのワシントン大学やパシフィック大学、ミルウォーキーのウィスコンシン大学等で自身の作曲についてレクチャーを行っている。2016年と2018年の夏には、フランスのヴェゾン・ラ・ロメーヌで開催された国際合唱フェスティバル「Choralies」で、自身とスロヴェニア音楽についてのワークショップを行った。
モチュニクは現在、海外で最も演奏されているスロヴェニア現代作曲家の一人である。彼の作品は世界中のプロおよびハイレベルなアマチュア合唱団で定期的に演奏されている。また、多くのCDに収録されており、4つの著書も手がけている。
なかにしあかね(日本)
Akane Nakanishi
授賞について
この、合唱曲に特化した作曲コンクールの入賞者には、次のような賞金と副賞をご用意しています。
特に、作品の出版と、国際的な合唱イベントにおける作品の世界初演が保証されていることは、
作曲者にとって大きな魅力でありましょう。
優勝作品は出版が保証!入賞、佳作にも可能性が!
優勝作品は、作曲家・松下耕が監修を務めるEditon ICOTより出版されることが保証されています。2位、3位受賞作品及び佳作についても、審査員団の推薦により出版されることがあります。
あなたの作品が、全世界で歌われるチャンスです!
曲に使われるテキストは、ラテン語または英語を使用していただきます。これにより、どの国の合唱団も歌うことが出来ます。出版されれば、あなたの作品を全世界の合唱団が歌ってくれるかも知れません。国際的に活躍する、大きな足がかりとなるでしょう。
入賞作品から国際合唱コンクールの課題曲が選出されます!
入賞作品の中から、第7回東京国際合唱コンクール(2025年開催)の課題曲が選出されます!
国際コンクールに参加する世界各地の合唱団が、あなたの作品を演奏するかもしれません!
入賞作品は松下耕の指揮により初演され、 インターネット生中継されます!
入賞作品は、松下耕の合唱団の集合体である、The Metropolitan Chorus of Tokyoにより、東京国際合唱コンクールの中で初演されます。
また、この初演の模様は、YouTube LIVEによるインターネット生中継で全世界に配信されます。
優勝賞金は10万円!
あなたの今後の作曲活動、勉強に役立てていただくために、100,000円を賞金として差し上げます。
応募はカンタン!
ICCC Japanへの参加申込みは下の簡単3ステップ!
1. ページトップの紙飛行機アイコンをクリックし、リンク先の応募フォームに記入。
2. 作品と必要書類をe-mailでicccjapan-apply@icot.or.jpに送付。
3. ページトップのPaypalボタンから申込み費用の支払い。または、郵便振込にて支払い。
詳しくは、募集要項・よくある質問をお読みください。
アーカイブ
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
受賞作品
第1位
Not applicable
第3位
Corde natus
/Francisco Carbonell